1. 就学前教育
3~6歳児を対象に、幼稚園または幼児学級で行われる。
2. 義務教育
義務教育は9年間で、6~15歳児が対象。
3. 初等教育
初等教育は、基本的に小学校は6年間だが、5年制・9年一貫制の学校もある。入学は6歳、または7歳。
4. 中等教育
前期中等教育の初級中学は3~4年間で、後期中等教育は、普通教育を行う高級学校は3年間、職業教育を行う中等専門学校は3~4年間、技術労働者学校は3年間、職業中学は2~3年間がある。
5. 高等教育
高等教育は、大学、専科学校、職業技術学院で行われる。大学は4~5年間、大学院は2~3年間の修士課程と、3~4年間の博士課程がある。専科学校・職業技術学院には、2~3年間の短期課程の専科がある。