留学先の国の特徴や留学情報をご紹介。
国ごとの違いを明確に知り、自分にあった留学先を見つけましょう。

大学・大学院・短期大学・専門学校 私費留学

Tさん(20代女性)
学校名:建国大学校
都市名:ソウル
専攻名:メディアコミュニケーション
留学期間:2016年3月~2020年2月(卒業予定)
取得資格・学位:学士号(予定)
在籍課程:学士課程
留学形態:私費留学
奨学金名:TOPIK取得級による大学からの成績奨学金
留学の動機
なぜ韓国に留学しようと思いましたか?他国との比較、決め手になったことなどお答えください。
中学生の時に韓国に興味を持ち、高校時代に参加した、県の韓国留学プログラムを通し、より長く韓国に留学してみたいと思ったからです。
留学前の準備期間、言語の勉強方法
留学を思い立ってから実際に現地へ出発するまで何か月くらいの準備期間が必要でしたか?
約4年です。高校時代は韓国の大学の下調べをして、高校卒業後は専門学校に通い、韓国語を勉強しました。
準備期間中にいちばん大変だったこと、時間は十分だったかをお答えください。
ビザの申請や、大学に提出する資料集めです。私の通う大学は、韓国語、英語、中国語は対応していますが、日本語は対応しておらず、韓国語や英語に訳してアポスティーユなどの認証をもらう過程がとても大変でした。
留学前に韓国語または英語をどのように勉強しましたか?語学試験は受験しましたか?
専門学校に通い勉強しました。韓国語検定とTOPIKの試験を受けましたが、学校が学生分まとめて申請してくれたので楽に受けることができました。
語学学習において、どんな勉強方法が一番効果的だと思いますか?
実際に使ってみることです。いくら文法を知っているからといって実際話すとなると、なかなか言葉が出なかったり、ニュアンスがわかりにくかったりするので、実際に使うことが一番効果的だと思います。
情報収集方法
どのようにして韓国留学について情報収集しましたか?
主にインターネットで、留学している方のブログを拝見していました。1日のスケジュールや、費用、大学の雰囲気などを知ることができます。
現地学校への問い合わせ
学校へはどのような手段で連絡を取りましたか?また、具体的な質問内容を差支えない範囲で教えてください。
夏の短期語学留学プログラムを通し、直接学校の先生とお話をしました。内容は、専攻選びです。私が学びたいことに合う専攻を一緒に考えてくださいました。
連絡の際に困ったことはありましたか?
特にありませんでした。
出願
出願時に提出した書類と、提出方法を具体的に教えてください。
オンライン出願と、それ以外のものはEMSで郵送しました。
出願から正式な入学許可書を受け取るまでに苦労したことはありましたか?それをどのように解決しましたか?
特にありません。
入学試験
入学試験を受けましたか?またその教科や内容を教えてください。
試験はありませんでした。
奨学金・授業料減免制度
奨学金もしくは授業料減免制度の情報をどこで得ましたか?また利用するためにどんな準備や手続き(書類提出・面接等)をしましたか?
募集要項から情報を収集しました。TOPIKの取得した級により奨学金がもらえるというものです。手続きはTOPIKの成績表を願書に同封し郵送しました。
奨学金もしくは授業料減免制度を利用した感想について教えてください。
少しでも安く留学できたので、助かりました。
ビザ・外国人登録証の取得
ビザの取得にはどのような書類や手続きが必要でしたか?気をつけた点も教えてください。
申請に大学の入学許可書が必要なのですが、許可書が到着するのが出国の10日前ぐらいだったので、とても急いで申請をしました。必要な書類は各都道府県によって異なるので、前もって調べておくことをお勧めします。
外国人登録にはどのような書類や手続きが必要でしたか?気をつけた点も教えてください。
大学が手続きをしてくれたのですが、大学側が準備した書類とパスポート、手数料3万ウォン程度だったかと思います。
学費、生活費、お金の送金・管理方法等
留学中にかかった学費(+諸経費)の総額はおよそいくらでしたか?どのような支払方法が便利でしたか?
70万円ぐらいだったと思います。日本の新韓銀行の送金用口座から、韓国の新韓銀行の口座に送金してもらいました。
学費以外の生活費の、1か月平均額または留学期間全体の金額、及び内訳を教えてください。
寮費が1学期(6か月)25万円程度でした。それとは別で1か月7万円で生活していましたが、十分な生活ができました。
お金をどのように管理していましたか?現地で銀行口座を作った場合、どのような手続きをしましたか?
学校内にある銀行で手続きをしました。パスポートと寮のカードキー(居住証明のため)を持って行きました。
日本からの送金が必要な際、どのように送金してもらいましたか?
新韓銀行の送金用口座を作り、そこから送金してもらっていました。
健康管理
どのような保険に入っていましたか?留学先校など現地で保険の指定はありましたか?
学校指定の保険のみの加入です。金額は1年で2万円以下です。
現地の医療サービスを受けましたか?またその場合、気をつけるべき点があれば教えてください。
受けていません。
学校生活
日本の授業に比べて異なる点、韓国らしいと思う特徴、受講した感想を教えてください。
授業は討論式が多く、学生が発言・発表する形式が多いと思います。
予習・復習での工夫や苦労した点があれば教えてください。
授業を録音していましたが、聞きなおすことはあまりしませんでした。
試験やエッセイ・レポート対策について、工夫や苦労した点があれば教えてください。
授業で使う資料に、とにかく書き込んで覚える!という感じでテストを受けていました。レポートは大体の構成を日本語で考え、韓国語で仕上げました。
授業やレポートにおいて、語学上・学習上のサポートはありましたか?
TOPIK6級以外は韓国語の授業が必須で、その授業内で韓国語はもちろんですが、レポートの書き方、発表の方法も教わりました。
学校の施設(図書館・Computer Lab・カフェなど)は充実していましたか?
不自由ないですが、学校外で食べることもよくあります。
学校全体やクラスで、現地の学生・外国人留学生・日本人留学生の割合、学生の年齢層はどのようでしたか?
韓国人学生は、休学する学生が多いので、年齢もバラバラで、年上だからといって浮くことはありませんでした。留学生の年齢層は19歳~20代前半だと思います。
現地の学生・外国人留学生と交流できましたか?その方法や大変だったことがあれば教えてください。
現地の学生とは、学科のイベントに積極的に参加して仲良くなりました。また留学生とも同じ方法で仲良くなったり、発表の班が同じだったりで、必然的に仲良くなりました。やはり韓国語または英語ができれば何も言うことなしなのですが、完璧でなくても恥ずかしがらずに話すことでより仲良くなれる気がします。
日本人留学生との交流、韓国の学生や他の外国からの学生との交流はできましたか?大変だったことはありましたか?
学校が交流プログラムを数多くやっているので、交流する場は多いと思います。自然と話すことややることが出てくるので、大変なことは特にありませんでした。
指導教官とのやり取りでよかったこと、大変だったことはありましたか?
特にありませんでした。
食事
普段はどのように食事をされましたか?現地の食事・飲料水・食材で苦労したこと、気をつけたことはありましたか?
寮にキッチンがないため、ごはんは買ったり食べに行ったりしました。寮にウォーターサーバーがあるので水には困りませんでした。
日本の食材を手に入れることはできましたか?日本から持参すると良い食材があれば教えてください。
イーマートというスーパーになんでもあるので困りませんでしたが、少し高いです。私はインスタント味噌汁を持ってきていました。
住居
留学中、どんな住居に住んでいましたか?その特徴とともに教えてください。
寮です。2人部屋で、バストイレ、ベッド、机など最低のものはついているのですぐ生活できます。
住居を決めた際の基準や、探した方法を教えてください。
学校の規則で最初の1学期は寮に入ることが決められていたので、自然の流れで寮に入りました。
住居でトラブルはありましたか?あった場合、どのように対処しましたか?
特に問題ありませんでした。
現地の治安状況・注意したこと等
現地の治安状況についてどのように情報収集しましたか?
外務省のたびレジに登録しています。そこから問題があればメールが届くようになっています。
治安状況を踏まえて気をつけた点について教えてください。
日本と大差ないですが夜間に一人で出ないようにする程度です。
犯罪に巻き込まれたことはありましたか?その際どのように対処しましたか?
ありません。
通信
通信機器は、日本から持参されましたか?学校や居住施設での利用はいかがでしたか?
日本から持ってきたPCは寮や学校のWi-Fiを使って使用しています。スマートフォンはSIMフリーのものを日本から持参し、韓国の携帯ショップで契約しました。
現地で上記の通信機器やインターネットを利用した際、機器・プロバイダの選択や手続きはどのように行いましたか?
寮にもともとあったので何もしていません。スマートフォンは携帯ショップの方と相談して決めました。
気候
日本との気候の違いに対して心がけた点を教えてください。
大きな違いはありませんが、冬はとても寒いです。
現地生活状況・各種相談先
現地購入できて役に立ったもの、日常品で重要なものがあれば教えてください。
特にありません。
学校内・学校外で問題があったとき、誰に相談しましたか?
友達や学校の留学生サービスセンターに相談しました。
住居などについて支援を受けられるような学生互助会(自治会)などはありましたか?その支援を受けましたか?
受けていないのでわかりません。
現地の人との文化的摩擦、トラブルの経験や、異文化の中で気をつかった点はありましたか?
特にありません。
後輩へのアドバイス
これまでの留学準備と留学生活を振り返って、「日本にいる間にしておけば良かった」と思うことはありますか?
英語の勉強と、韓国に来てしたいことや目標を明確にしておくことです。私自身この二つで苦戦したので、前もってこの準備はしておいたほうがいいと思います。
留学生活を送る際の注意点と、これから留学を考えている後輩へのアドバイスをお願いいたします。
消極的にならず、せっかく留学に来たので積極的にやりたいことを全部していってほしいです。
留学中の1週間の授業時間割
時限
1.  9:00 ~ 10:30    英語 メディア論 コミュニケーション論  
2. 10:30 ~ 12:00 メディア論 コミュニケーション論 ※留学生サポーター 英語  
3. 13:00 ~ 14:00          
4. 14:00 ~ 15:00 ※留学生サポーター ※留学生サポーター   言語心理学  
5. 15:00 ~ 17:00 ※留学生サポーター ※留学生サポーター 教養    
※大学内の留学生をサポートする機関でサポーターとして働く。
 

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)は、
文部科学省が所管する団体です。
学生支援を先導する中核機関として、「奨学金事業」
「留学生支援事業」および
「学生生活支援事業」を
総合的に実施し、
次世代の社会を担う豊かな
人間性を備えた創造的な人材を育成すると
ともに、
国際理解・交流の促進を図ることを目指しています。