2025年度 JASSO海外留学オンライン説明会
2025年10月23日更新
これから開催される説明会
JASSO奨学金セミナー第5回
参加登録受付中!
海外の大学院への進学 を検討されている大学生の皆様へ、JASSO奨学金「海外留学支援制度(大学院学位取得型)」、「第二種奨学金(海外)」についてお伝えします!
説明会名
JASSO奨学金セミナー 第5回
日時
2025年11月18日(火曜日)12時00分~12時45分
対象
・海外の大学院への進学を検討されている大学生の皆様
(保護者・教員の方も大歓迎です!)
使用ツール
Zoom
内容
(1)海外大学院進学希望者向け奨学金セミナー
応募条件、支援内容等についてお話します。
(2)質疑応答
イベント当日にZoomのQ&A機能を使って質問を受け付けます。
※時間内にすべての質問に対応することができない場合もありますので、予めご了承ください。
留意事項
奨学金の申し込みは当イベントでは受け付けておりません。
また、奨学金の具体的な申し込み方法に関する内容は含まれません。
教職員向けの手続等に関する内容は含まれません。
外国人留学生のための奨学金に関する内容は含まれません。
日本の高校や大学等に在籍中の留学(交換留学・協定留学・派遣留学等) 及び海外の大学学部への進学 に関する内容は含まれません 。
当イベントは録画いたしますので、予めご了承ください。
当イベントの録画・録音・画面のスクリーンショット及び無断転用等はお控えください。
事前予約
要
参加登録フォームはこちらから
👇
JASSO奨学金セミナー第5回 参加登録フォーム
終了した説明会
JASSO奨学金セミナー第1回
本セミナーは終了しました
海外の大学(学部)への進学 を検討されている高校生の皆様へ、「海外留学支援制度(学部学位取得型)」、「第二種奨学金(海外)」についてお伝えします!
説明会名
JASSO奨学金セミナー 第1回
日時
2025年5月15日(木曜日)16時00分~16時45分
対象
・海外の大学(学部)への進学を検討されている高校生の皆様
(保護者・教員の方も大歓迎です!)
使用ツール
Zoom
内容
(1)海外大学進学希望者向け奨学金セミナー
応募条件、支援内容等についてお話します。
(2)質疑応答
イベント当日にZoomのQ&A機能を使って質問を受け付けます。
※時間内にすべての質問に対応することができない場合もありますので、予めご了承ください。
留意事項
奨学金の申し込みは当イベントでは受け付けておりません。
また、奨学金の具体的な申し込み方法に関する内容は含まれません。
教職員向けの手続等に関する内容は含まれません。
外国人留学生のための奨学金に関する内容は含まれません。
日本の高校や大学等に在籍中の留学(交換留学・協定留学・派遣留学等) 及び海外の大学院への進学 に関する内容は含まれません 。
当イベントは録画いたしますので、予めご了承ください。
当イベントの録画・録音・画面のスクリーンショット及び無断転用等はお控えください。
事前予約
要
JASSO奨学金セミナー第2回
本セミナーは終了しました
海外の大学院への進学 を検討されている大学生の皆様へ、JASSO奨学金「海外留学支援制度(大学院学位取得型)」、「第二種奨学金(海外)」についてお伝えします!
説明会名
JASSO奨学金セミナー 第2回
日時
2025年6月25日(水曜日)12時00分~12時45分
対象
・海外の大学院への進学を検討されている大学生の皆様
(保護者・教員の方も大歓迎です!)
使用ツール
Zoom
内容
(1)海外大学院進学希望者向け奨学金セミナー
応募条件、支援内容等についてお話します。
(2)質疑応答
イベント当日にZoomのQ&A機能を使って質問を受け付けます。
※時間内にすべての質問に対応することができない場合もありますので、予めご了承ください。
留意事項
奨学金の申し込みは当イベントでは受け付けておりません。
また、奨学金の具体的な申し込み方法に関する内容は含まれません。
教職員向けの手続等に関する内容は含まれません。
外国人留学生のための奨学金に関する内容は含まれません。
日本の高校や大学等に在籍中の留学(交換留学・協定留学・派遣留学等) 及び海外の大学学部への進学 に関する内容は含まれません 。
当イベントは録画いたしますので、予めご了承ください。
当イベントの録画・録音・画面のスクリーンショット及び無断転用等はお控えください。
事前予約
要
先輩との相談会
本イベントは終了しました
JASSO給付型奨学金「海外留学支援制度(学部学位取得型)」を利用して、
現在アメリカの大学学部課程在学中の先輩に直接留学相談できる オンラインイベントです。
※当イベントは「高校生対象」となっております。その他の方の申し込みはご遠慮ください。
説明会名
先輩との相談会
日時
2025年6月29日(日曜日)10時30分~12時00分
対象
・アメリカの大学(学部)への進学を検討されている高校生の皆様
使用ツール
Zoom
内容
プログラム(予定)
・先輩の自己紹介
・相談会(20分×3回予定)
留意事項
セミナーはありません。
相談会はブレイクアウトルームに分かれて行います。
各回異なる先輩に話を聞くことができます。
1対1ではありません。複数人同時に相談する形式です。
参加予定の先輩
【国際関係学】
University of California, Los Angeles カリフォルニア大学ロサンゼルス校
【航空・宇宙学】
The Pennsylvania State University ペンシルベニヤ州立大学
【分子生物学】
DePauw University デポー大学
【ファッションマーケティング&マネジメント】
Savannah College of Art and Design サバンナ芸術工科大学
事前予約
要
留学経験者セミナー第1回
本セミナーは終了しました
英語以外で学ぶ海外留学!
英語以外の言語で海外留学した先輩をお招きして留学経験を語っていただきます。
留学の動機、準備、留学中の学校生活、留学後の進路や就職は、人それぞれです。
先輩の体験談を参考に、留学について考えてみませんか。
ZoomのQ&A機能を使って、直接質問することもできます。
説明会名
留学経験者セミナー 第1回
日時
2025年6月29日(日曜日)13時00分~14時30分
テーマ
英語以外で学ぶ海外留学
対象
・海外留学を希望されている皆様(保護者・学校関係者の方も大歓迎です!)
使用ツール
Zoom
内容
当日のスケジュール
13時00分~13時03分
はじめのあいさつ及び機構の紹介
13時05分~13時35分
2名の留学経験者によるセミナー(各15分を予定)
★留学経験者の留学先国(地域)・専攻名★
ドイツ: 哲学・数学(学士課程)
スペイン: Public and Social Policies (修士課程)
13時35分~14時30分
留学経験者への全体質疑応答
※留学経験者への質問のみ対応します。
留意事項
奨学金の申し込みは当イベントでは受け付けておりません。また、奨学金の具体的な申し込み方法に関する内容は含まれません。
教職員向けの手続等に関する内容は含まれません。
外国人留学生のための奨学金に関する内容は含まれません。
当イベントは録画いたしますので、予めご了承ください。
当イベントの録画・録音・画面のスクリーンショット及び無断転用等はお控えください。
事前予約
要
JASSO奨学金セミナー第3回
本セミナーは終了しました
2026年度海外留学支援制度(学部学位取得型)に申込予定の高校生の皆さんへ
「海外留学支援制度(学部学位取得型)」の申請方法等についてお伝えします!
★★セミナーにご参加いただく前に、以下の内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。★★
①5月15日に実施した
奨学金セミナー第1回のアーカイブ動画 (給付型奨学金に関する部分)
※昨年度募集された「2025年度海外留学支援制度(学部学位取得型)」に基づく奨学金制度の概要説明
②
「2026年度海外留学支援制度(学部学位取得型)」の募集要項
説明会名
JASSO奨学金セミナー 第3回
日時
2025年8月20日(水曜日)12時00分~12時45分
対象
・2026年度海外留学支援制度(学部学位取得型)に申込予定の 高校生の皆様
(留学について考え始めたばかりの方、保護者・教員の方も大歓迎です!)
使用ツール
Zoom
内容
(1)海外留学支援制度(学部学位取得型)の申請方法等について
奨学金の内容や申請に関する注意点についてお話します。
(2)質疑応答
イベント当日にZoomのQ&A機能を使って質問を受け付けます。
※時間内にすべての質問に対応することができない場合もありますので、予めご了承ください。
留意事項
奨学金の申し込みは当イベントでは受け付けておりません。
教職員向けの手続等に関する内容は含まれません。
外国人留学生のための奨学金に関する内容は含まれません。
日本の高校や大学等に在籍中の留学(交換留学・協定留学・派遣留学等) 及び海外の大学院への進学 に関する内容は含まれません 。
当イベントは録画いたしますので、予めご了承ください。
当イベントの録画・録音・画面のスクリーンショット及び無断転用等はお控えください。
事前予約
要
留学経験者セミナー第2回
本セミナーは終了しました
英語圏への留学!
留学希望先として人気の高い英語圏へ留学した先輩をお招きして留学経験を語っていただきます。
先輩の体験談を参考に、留学について考えてみませんか。
ZoomのQ&A機能を使って、直接質問することもできます。
説明会名
留学経験者セミナー第2回
日時
2025年8月24日(日曜日)13時00分~15時00分
テーマ
英語圏への留学
対象
・海外留学を希望されている皆様(保護者・学校関係者の方も大歓迎です!)
使用ツール
Zoom
内容
当日のスケジュール
13時00分~13時03分
はじめのあいさつ及び機構の紹介
13時05分~13時50分
3名の留学経験者によるセミナー(各15分を予定)
★留学経験者の留学先国(地域)・専攻名★
アメリカ: 犯罪学および刑事司法学 (学士・修士課程)
イギリス: 古生物学 (修士・博士課程)
オーストラリア:マーケティング(学士課程/日本の大学在学中)
13時55分~15時00分
留学経験者への全体質疑応答
※留学経験者への質問のみ対応します。
留意事項
奨学金の申し込みは当イベントでは受け付けておりません。また、奨学金の具体的な申し込み方法に関する内容は含まれません。
教職員向けの手続等に関する内容は含まれません。
外国人留学生のための奨学金に関する内容は含まれません。
当イベントは録画いたしますので、予めご了承ください。
当イベントの録画・録音・画面のスクリーンショット及び無断転用等はお控えください。
事前予約
要
JASSO奨学金セミナー第4回
本セミナーは終了しました
2026年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)に申込予定の皆さんへ
「海外留学支援制度(大学院学位取得型)」の申請方法等についてお伝えします!
★★セミナーにご参加いただく前に、以下の内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。★★
①6月25日に実施した
JASSO奨学金セミナー第2回のアーカイブ動画 (給付型奨学金に関する部分)
※昨年度募集された「2025年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)」に基づく奨学金制度の概要説明
②
「2026年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)」の募集要項
説明会名
JASSO奨学金セミナー 第4回
日時
2025年9月11日(木曜日)12時00分~12時45分
対象
・2026年度海外留学支援制度(大学院学位取得型)にお申込予定の 皆様
(留学について考え始めたばかりの方、保護者・教員の方も大歓迎です!)
使用ツール
Zoom
内容
(1)海外留学支援制度(大学院学位取得型)の申請方法等について
奨学金の内容や申請に関する注意点についてお話します。
(2)質疑応答
イベント当日にZoomのQ&A機能を使って質問を受け付けます。
※時間内にすべての質問に対応することができない場合もありますので、予めご了承ください。
留意事項
奨学金の申し込みは当イベントでは受け付けておりません。
教職員向けの手続等に関する内容は含まれません。
外国人留学生のための奨学金に関する内容は含まれません。
日本の高校や大学等に在籍中の留学(交換留学・協定留学・派遣留学等) 及び海外大学の学部進学 に関する内容は含まれません 。
当イベントは録画いたしますので、予めご了承ください。
当イベントの録画・録音・画面のスクリーンショット及び無断転用等はお控えください。
事前予約
要
留学経験者セミナー第3回
本セミナーは終了しました
テーマ:先輩から学ぶ留学準備
先輩の留学体験談を参考に、留学準備について考えてみませんか。
ZoomのQ&A機能を使って、直接質問することもできます。
留学をしたいけれど、どうやって準備をしたらいいかわからない、そんなあなたにおススメです。
説明会名
留学経験者セミナー第3回
日時
2025年9月30日(火曜日)19時00分~20時30分
テーマ
先輩から学ぶ留学準備
対象
・海外留学を希望されている皆様(保護者・学校関係者の方も大歓迎です!)
使用ツール
Zoom
内容
当日のスケジュール
19時00分~19時03分
はじめのあいさつ及び機構の紹介
19時05分~19時50分
3名の留学経験者によるセミナー(各15分を予定)
★留学経験者の留学先国(地域)・専攻名★
カナダ: 森林科学部 保全専攻 (学士課程)
オーストラリア: Animal and Veterinary Bioscience(学士課程)
イギリス:MSc Data Science(Social Analytics)(修士課程)
19時50分~20時30分
留学経験者への全体質疑応答
※留学経験者への質問のみ対応します。
留意事項
奨学金の申し込みは当イベントでは受け付けておりません。また、奨学金の具体的な申し込み方法に関する内容は含まれません。
教職員向けの手続等に関する内容は含まれません。
外国人留学生のための奨学金に関する内容は含まれません。
当イベントは録画いたしますので、予めご了承ください。
当イベントの録画・録音・画面のスクリーンショット及び無断転用等はお控えください。
事前予約
要
留学経験者セミナー第4回
本セミナーは終了しました
テーマ:英語で学べる非英語圏への留学
3人の先輩をお招きして留学経験を語っていただきます。
留学の動機、準備、留学中の学校生活、留学後の進路や就職は、人それぞれです。
先輩の体験談を参考に、留学について考えてみませんか。
ZoomのQ&A機能を使って、直接質問することもできます。
説明会名
留学経験者セミナー第4回
日時
2025年10月23日(木曜日)19時00分~20時30分
テーマ
英語で学べる非英語圏への留学
対象
・海外留学を希望されている皆様(保護者・学校関係者の方も大歓迎です!)
使用ツール
Zoom
内容
当日のスケジュール
19時00分~19時03分
はじめのあいさつ及び機構の紹介
19時05分~19時50分
3名の留学経験者によるセミナー(各15分を予定)
★留学経験者の留学先国(地域)・専攻名★
オランダ:国際経営学 部 (学士課程)
スウェーデン:社会言語学 (学士課程・日本の大学在学中)
ドイツ:Early Childhood Research(MSc)(修士課程)
19時50分~20時30分
留学経験者への全体質疑応答
※留学経験者への質問のみ対応します。
留意事項
奨学金の申し込みは当イベントでは受け付けておりません。また、奨学金の具体的な申し込み方法に関する内容は含まれません。
教職員向けの手続等に関する内容は含まれません。
外国人留学生のための奨学金に関する内容は含まれません。
当イベントは録画いたしますので、予めご了承ください。
当イベントの録画・録音・画面のスクリーンショット及び無断転用等はお控えください。
事前予約
要
留学情報動画を見てみよう!