サイトリニューアルのお知らせ

準備から出発までの流れをご紹介。
まずは全体の流れをつかんで、下調べから進めていきましょう。
  1. STEP1 情報収集

    海外留学の第一歩は情報収集です。自分がどんな留学をしたいのか整理した上で、情報を得ましょう。

  2. STEP2 学校選択

    必ず学校、教育省や認定・登録団体などのウェブサイトなどで確認しよう。

  3. STEP3 出願手続き

    出願に必要な手続きや書類を確認し、時間に余裕を持って準備を行おう。

  4. STEP4 入学手続き

    入学許可書類が届いたら、学費の請求書や宿泊施設の案内などの書類もあわせて確認します。

  5. STEP5 渡航までの手続き

    滞在先、パスポート、ビザの申請、予防接種等など…手続きにゆとりを持つことをおすすめします。

  6. STEP6 海外へ出発!

    待ちに待った海外へ!充実した留学生活を!

留学に必要な基礎知識や、留学先の情報などをご紹介しています。
充実した留学生活を送れうように目標・目的・学びたいことを整理して計画を立てましょう。

留学には大きな費用がかかるもの。
奨学金を上手に活用しよう。
1年以上前に応募を締め切る奨学金など様々な条件があるため、
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。

実際の現地の学校、街の雰囲気、クラスメイトとの様子やアドバイスなど様々な意見をいただいています。
先輩たちの体験談を参考に、あなたの留学の参考にしてみてください。

語学留学 ワーキングホリデー

迷っているなら、絶対留学をおすすめします。人生一度きりです!!!留学先で後悔したとしても、それも一つの大きな学びです。少なくとも私は留学して何一つ後悔はありません。平凡に生きていては気付けないような、沢山の経験・人との出会いが待っていますよ。

韓国

学士課程 交換留学 修士課程

高校生の時に曖昧に考えていた海外で活躍したいという考えが、留学でやりたい仕事に出会い、今はその仕事で非常に楽しく生活しています。皆さんも世の中にある様々なリソースを使って、失敗や嬉しい体験を積み重ねながら、海外で勉強してはいかがでしょうか。

スペイン

高校留学 学士課程 修士課程

日本国内での考え方で自分の将来を決めるのでなく、若いうちに、グローバルな視野を得て、自分の生き方を決めるものとして、留学はとても有意義なものであると思います。

ハンガリー

学士課程

少しでも留学をしてみたいという気持ちがあるならば、ぜひやってみると良いと思います!確かに、留学の楽しさや学びの深さは人それぞれですが、「やらないよりもやって後悔」なのだと思います。ぜひ若い感性に、日本だけではなく世界の素晴らしさを照らしてみて、一度きりの人生を鮮やかにしてください。

オランダ

学士課程

留学の夢を実現するにはたくさんの課題を解決する必要があり、大変さは言葉では表せませんが、留学をすると言葉では表せないほどの楽しさと学びが待っています。自分を信じ、コツコツと努力を重ね、夢を夢で終わらせないよう頑張ってください。

オランダ

30代 学士課程

ハンガリー

20代 学士課程

ハンガリー

30代 学士課程

チェコ

20代 学士課程

チェコ

20代 学士課程

留学に必要な基礎知識や、留学先の情報などをご紹介しています。
充実した留学生活を送れうように目標・目的・学びたいことを整理して計画を立てましょう。留学に必要な基礎知識や、留学先の情報などをご紹介しています。
充実した留学生活を送れうように目標・目的・学びたいことを整理して計画を立てましょう。留学に必要な基礎知識や、留学先の情報などをご紹介しています。
充実した留学生活を送れうように目標・目的・学びたいことを整理して計画を立てましょう。

チェコ

海外留学や奨学金に関する動画配信情報、
ライブ配信イベント情報をお届けします。

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)は、
文部科学省が所管する団体です。
学生支援を先導する中核機関として、「奨学金事業」
「留学生支援事業」および
「学生生活支援事業」を
総合的に実施し、
次世代の社会を担う豊かな
人間性を備えた創造的な人材を育成すると
ともに、
国際理解・交流の促進を図ることを目指しています。