留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。
団体種別 | 民間団体 |
---|---|
奨学金実施団体名 | (一財)篠原欣子記念財団(しのはら財団) |
奨学金制度名 | しのはら財団アメリカ留学奨学金 【予約型】 |
問い合わせ先 | 奨学金システム「ガクシー」からお問い合わせください。 募集要項のページの「お問い合せ」ボタンから連絡できます。 ※当財団ホームページのお問い合わせフォームや郵送・電話等、上記と異なる方法によるお問い合わせ・ご連絡等は受付しておりません。 |
---|---|
郵便番号 | - |
所在地 | - |
電話 | - |
FAX | - |
- | |
ウェブサイト | https://gaxi.jp/organization/WEmzv6Z20Z6pXeyJ |
学歴 | アメリカの大学へ、学位(学士、修士、博士)取得を目的に進学できることに相当する、学歴をお持ちの方。 |
---|---|
年齢制限 | 18~32歳(1994年4月2日生まれ以降の方) |
留学先校 | 限定なし |
国・地域 | アメリカ |
留学先校の課程 | 大学学部、大学院(修士課程)、大学院(博士課程) |
留学の種類 | 進学 |
専攻分野 | 人文学、医歯薬学、社会科学、自然科学、芸術・スポーツ |
専攻分野補足 | 留学先で「学士」「修士」「博士」の学位取得が可能な分野 |
必要言語能力 | アメリカの大学へ、学位(学士、修士、博士)取得を目的に進学できることに相当する、英語力をお持ちの方。 |
在住地 | 日本在住者のみ出願できる ※出身・在住地指定 補足 もしくは日本国籍を保有している方 |
備考 | ※その他 2026年秋に第1学年へ入学予定の方が対象 家計所得1,600万円未満の方が対象 詳細は、募集要項およびQ&Aをご確認ください。 【Q&A】https://drive.google.com/file/d/1_cYNWxGtar0pi6gmtLCM_wlrcpo1ZjC9/view |
支給金額 | ● 奨学金の給付額は年間500万円を上限に毎年更新いたします。(最長4年) ● 給付方法:日本円で給付致します。奨学金は半年ごとに2回、日本の銀行口座に給付されます。 |
---|---|
給付/貸与 | 給付 |
重複受給 | 不可 ※他の貸与型は可 |
支給期間/支給時期 | 最長4年間 |
募集期間(実績年) | ● 応募開始: 2025年7月1日 (火) ● 応募締切: 2025年8月22日 (金) 12:00(正午) 奨学金システム「ガクシー」からご応募ください。募集要項のページの「今すぐ申し込む」ボタンから応募できます。 締切日時までに、提出が完了している応募のみ受け付けます。 |
選考日程(実績年) | ●1次:書類選考・ビデオ選考 結果通知:2025年10月中旬頃 ●2次選考 面接選考(オンライン面接またはオフライン面接を選択可能) 選考時期:2025年10月下旬頃 結果通知:2025年11月中旬頃 ●認定手続 審査結果通知後、認定に必要な書類の提出が必要です。 ●給付開始:認定手続完了後、随時 (所定の書類が不備なく提出され、当財団が認定した後となります) |
募集人数(実績年) | 10名程度 |
応募者数(実績年) | 189名(2024年) |
選考方法 | 書類・ビデオ選考、面接 |
---|
受入校の選択 | 本人が行う |
---|---|
受入校の入学許可書(奨学金応募時) | 不要 |
受入校への入学手続き | 本人が行う |
指定の課程進学前の語学研修期間中の支給の有無 | 無 |