留学先の国の特徴や留学情報をご紹介。
国ごとの違いを明確に知り、自分にあった留学先を見つけましょう。
トップ画面のメニューSCHOLARSHIP>FOREIGN STUDENTSに外国人向けスリランカ政府奨学金情報、学位取得プログラムや学事暦についての説明を掲載。UNIVERSITIES&INSTITUTES>UNIVERSITIES UNDER THE UNIVERSITY GRANTS COMMISSION>DEGREE COURSESから、UNDERGRADUATE、POSTGRADUATE別に各大学が設置している専攻を検索できる。
University Grants Commission (UGC)‐SRI LANKA 〔英語・シンハラ語・タミール語〕
スリランカ国内の高等教育促進、教育機関の認定を行い、奨学金や助成金を提供。トップ画面のメニュー「University Admissions」から外国人のための「Admission Handbook」がダウンロードできる。また、Universities & Institutes>Degree Coursesからは、Undergraduate、Postgraduate別に各大学が設置している専攻を検索できる。
留学生用の奨学金、大学や学位に関する情報が掲載されている。
スリランカ入国管理局(Department of Immigration and Emigration SRI LANKA) 〔英語・シンハラ語・タミール語〕
スリランカの入国にはビザが必要。学生ビザはVisa Services>Residence VisaのStudent Categoryとなる。旅行目的でも短期滞在用査証(ETA)が必要。ETAについては、電子旅行認可システムを参照。
電子旅行認可システム(ETA :Electronic Travel Authorization System) 〔英語・日本語・その他〕
「安全対策」「医療情報」で、現地での安全情報や医療情報を見られる。「各種情報」に、スリランカ入国に必要なETA/ビザに関する注意事項が掲載されている。
スリランカの一般事情などを見られる。
スリランカの奨学金が掲載されている。
政府奨学金の詳細は詳細はページ下部 「この国の外国政府等奨学金を見る」 をご参照ください。