アスジャ・インターナショナル主催、「アセアン国費留学生と日本人大学生との国際交流ワークショップ」に参加いただける日本人の大学生・大学院生を募集しています。
日本のグローバル人材として活躍を期待されている日本人大学生・大学院生が、お互いの国の文化や日本とアセアンの将来の課題、国際協力について意見交換を行い、相互理解を深める良い機会です。
 
【「アセアン国費留学生と日本人大学生との国際交流ワークショップ」概要】
〇日時:
 1.オリエンテーション (オンライン)
  2025年7月20日(日)10:00~16:00(予定)  
 2. ワークショップ(対面・合宿)
  2025年8月27日(水)9:15~8月31日(日)11:30 
  4泊5日間(予定)
〇場所: JICA東京(東京都渋谷区)
〇使用言語:英語
〇参加費:22,000円(食事代含む)
*事業参加のためのインターネット通信費やデバイスは参加者本人の負担となります。
*参加者は、6日間(オンラインWeb会議含む)すべてのプログラムに参加する必要があります。
*修士課程、博士課程の学生でも参加可能です。
〇参加申込み:アスジャ・インターナショナルへ直接お申し込みください。参加資格及び条件(実施概要)の詳細はこちらをご確認ください。
〇参加申込み締切り:2025年7月13日(日)
〇参加条件等の詳細は以下のサイトをご確認ください。
アスジャ国際交流ワークショップ詳細

<お問合せ>
アスジャ・インターナショナル事務局
担当: アスジャWSチーム
メール:ws★asja.gr.jp
*メール送信時は、「★」を「@」に置き換えてください。

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)は、
文部科学省が所管する団体です。
学生支援を先導する中核機関として、「奨学金事業」
「留学生支援事業」および
「学生生活支援事業」を
総合的に実施し、
次世代の社会を担う豊かな
人間性を備えた創造的な人材を育成すると
ともに、
国際理解・交流の促進を図ることを目指しています。