留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。
これまで文部科学省との提携により、オーストリアへの留学を希望する日本の学生に対する奨学金は、東京のオーストリア大使館にて日本側の選考委員も参加しての面接試験を通じて選考が行われてきましたが、この制度が2025年より変更となりました。
これからは、優れた日本の学生(最少人数4名)に、1年間のエルンスト・マッハ奨学金を授与することになりました。www.scholarships.atからオンラインで応募ができます。
エルンスト・マッハ奨学金の概要は下記のとおりです。
専攻分野:自然科学、工学、医学、保健科学、農学、人文科学、社会科学、芸術
対象:大学院生(修士課程、博士課程)、ポスドク
支給期間:1か月~9か月
支給額:月1,300ユーロ
詳しくはこちらをご覧ください。
Ernst Mach Grant - worldwide(The OeAD - Austria's Agency for Education and Internationalisation)
この奨学金についてのお問い合わせはmach【@】oead.at (※メールを送る際は@の前後の【 】を取ってご利用ください。)まで、英語かドイツ語でお願いいたします。