留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。

JASSO協力

メキシコ政府奨学金特別プログラム

以下は過去の情報です。
最新情報につきましては、各国大使館の情報等をご確認ください。

「JASSO協力」マークの付いている奨学金は、日本学生支援機構(JASSO)が募集・選考に協力している外国政府等奨学金です。ページの下部に掲載しております「注意事項」も併せてご確認ください。

メキシコの画像

メキシコ政府奨学金特別プログラム2016留学生募集要項(抜粋)

 

メキシコ政府では、外国人のための政府奨学金制度の「特別プログラム」について申請受付を開始しました。
なお、本募集要項は、「外国人のためのメキシコ政府奨学金留学生募集要項(特別プログラム2016)Convocatoria 2016 Becas de Excelencia de Programas Especiales del Gobierno de México para Extranjerosの抜粋であり、応募者は必ずその本文(スペイン語・英語)を熟読し理解すること。
 
本文は以下からダウンロード可能:
特別プログラム
以下、6つのプログラムの奨学金がある。
  1. 「客員教授による講義」
    各種専門家、研究員や客員教授で、特別講義、講座、ワークショップ、セミナー等をメキシコの高等教育機関・研究機関で行なう方対象
  2. 「専門家による講義」
    メキシコの学術・研究・社会/文化機関で講演会を行なう外国人研究者・専門家対象
  3. 「メキシコ研究者対象の「ヘナーロ・エストラーダ」奨学金」
    メキシコ高等教育機関(IES)、アーカイブス、図書館、メキシコの研究センターや文化機関でメキシコをテーマとする学術研究に広く従事している学術研究者対象
  4. 「芸術家の創作活動のための滞在」
    メキシコ在住のメキシコ人或いは外国人の専門家の指導を受け、作品制作をめざすアーティスト対象
  5. 「メディア関係者の滞在」
    メキシコの文化、料理、観光、教育、歴史、人文学や科学の発展に貢献する関連の記事、ルポルタージュやインタビューの執筆の出版或いは電子掲載を通してメキシコのそれぞれのメディアに反映することを目的としたプロの外国人メディア関係者対象
  6. 「メキシコ高等教育機関の質向上に寄与する活動」
    メキシコ当局側担当者と互いの経験と良き成果の情報を交換し、メキシコ高等教育機関の質、管理、国際化及び方向付けの向上に結びつく講演、授業、ワークショップを行う教育のスペシャリスト及び高等教育国際化推進担当者対象
募集期間
書類送付: 2016年4月8日(金曜日)から9月15日(木曜日)まで。
※SIGCAでの手続きは2016年9月15日(木曜日) 23時59分(メキシコ中央時間)までオープン。
※本プログラムの滞在開始は2016年6月から11月まで可能である。
特別プログラムの概要(一般条件)
  1. 本プログラムは募集要項で定められた対象国の国民向け奨学金である。
  2. 願書はプログラムの募集要項に沿って期日までに全ての出願書類を揃えたもののみ受け付ける。
    願書、出願書類はスペイン語で提出、或いはスペイン語訳(翻訳証明は不要)を添付すること。
    願書は、学術協力管理システムSistema de Gestión de Cooperación Académica(SIGCA)にログインし、少なくともそのプログラム開始30日前まで(芸術家の創作活動のための滞在及びメディア関係者の滞在は45日前まで)に提出すること。
  3. ひと月目の給付金を1ヶ月分受け取る為にはプログラムをメキシコ到着後、月初め1日から10日までに開始出来るよう考慮すること。また最終月の給付金を受け取る為には月末5日間の内に終了出来るよう考慮すること。
  4. SIGCA以外の提出方法は受け付けない(郵送、ファックス、Eメール、直接提出等)。
  5. 本奨学金は全てのプログラムに於いて、出願者の祖国の首都からメキシコシティまでの航空便往復チケット及び出願者が活動を行う都市までの交通費が以下の条件の下含まれる。
     ・全てのチケットは例外なくエコノミークラスで購入。
     ・奨学生は国際開発協力庁(AMEXCID)の科学技術協力局学術交流部(DIA)に具体的な渡航希望日(往復)を知らせる必要がある。
     ・直接本人或いは受入機関が購入した航空券の立替金の支払いは行わない。
     ・DIAは奨学生が行った航空券の変更手続きや超過運賃の支払いはカバーしない。
     ・万一、奨学生或いは受入機関が滞在をキャンセルした場合、DIAによって購入されていた航空券は奨学生或いは受入機関がかかった費用の補填を行う義務がある。
その他の条件
  1. 願書・出願書類一式を提出したことで奨学生として選出されるという保証はない。
  2. 最終選考終了後、学術交流部(DIA)より書面にて奨学金が決定した出願者に連絡がある。これは最終決定であり、抗議は受け付けない。
  3. 奨学金の譲渡は出来ない。また翌年への繰越しは行わない。
  4. 奨学金が対象外となるのは:
     ・メキシコに派遣されている外交官、或いはその家族
     ・メキシコに居住権或いは永住権を持っている方
     ・メキシコの市民権を持っている方
  5. 奨学金は同じプロジェクトに対して2名に給付することはない。
  6. 2015年の奨学生に選出された方々は出願を受け付けない。
  7. 奨学生の家族、或いは扶養家族を伴っていく場合、その費用(交通費、ビザ申請等)は奨学金には含まれないので自己負担となる。
  8. 奨学金は国際開発協力庁(AMEXCID)の予算に沿って給付される。
ビザ手続き
ビザ不要国の出願者(注:日本人はこれに該当する。)は奨学金が確定し滞在期間が180日未満の場合、ビザ手続きは不要である。メキシコ入国の際、パスポート(有効期限最低6ヶ月残存)及び機内或いは入国の際配布される入国カード(FMM)の提示が必要である。
ビザが必要な国の出願者で滞在期間が180日未満の場合、観光商用ビザ(Visa de Visitante sin permiso para realizar actividades remuneradas/Turista)の申請を在住国のメキシコ大使館にて行うこと。
また、国籍に関係なく、滞在期間が180日以上の奨学金が確定した場合は、メキシコ外務省学術交流部(DIA)の指示の下、必要なビザの手続きを在住国のメキシコ大使館にて行うこと。
詳しくは以下のウェブサイトを参照すること:
問い合わせ先
在日メキシコ大使館 学術交流・教育・科学技術部
100-0014 東京都千代田区永田町2-15-1
電話: 03-3581-1131     FAX: 03-3581-4058
Email: ekameta@sre.gob.mx 及び mkogo@sre.gob.mx
 
各プログラムの詳細
各プログラムの概要・必要条件・期間・提出書類・待遇等については、以下の項目をダウンロードしてください。
参考サイト

このサイトのPDFファイルを閲覧・ダウンロードするためにはAdobe Readerが必要です。
下記のサイトよりプラグインを入手してください。(無料)

Adobe Readerのダウンロードリンク

※リンク先を新しいウインドウで表示

注意事項
  • 各奨学金の募集内容、応募資格、募集時期、留学先の言語等による書類の作成などに関するご質問は、掲載中の募集要項を熟読の上、要項内に記載しているお問い合わせ先(主に、留学先国側の機関)にお願いいたします。
  • 和文の出願書類に関するお問い合わせについては、日本学生支援機構でも対応しております。なお、和文出願書類の内容は、多くの場合、留学先の言語による出願書類の内容に準じることにご留意ください。
  • 奨学金によって募集時期や日本人の募集の有無が異なるため、募集時期が既に終わっている前年度もしくはそれ以前の要項が掲載されている場合がございます。
  • 日本学生支援機構が募集・選考に協力している奨学金の募集要項については、募集要項が発表され次第、日本国内の4年制大学等に周知されます。
  • 各奨学金の募集要項は、日本政府機関に対し広報協力依頼があった場合に限り、海外留学情報サイトに掲載いたします。新規募集要項の発表の有無については、当ホームページの「募集中の外国政府等奨学金(日本学生支援機構協力)」のページでご確認ください。
  • 募集要項は転送自由です。なお以下の行為は固くお断りいたします。
    1. ファイルの書き換え、内容の改ざん
    2. ファイルの内容を誤解させるような表記とともに通知すること
    3. 旧年度募集要項の転送

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)は、
文部科学省が所管する団体です。
学生支援を先導する中核機関として、「奨学金事業」
「留学生支援事業」および
「学生生活支援事業」を
総合的に実施し、
次世代の社会を担う豊かな
人間性を備えた創造的な人材を育成すると
ともに、
国際理解・交流の促進を図ることを目指しています。