留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。

団体情報
団体種別 民間団体
奨学金実施団体名 BCJA(British Council Japan Association)
奨学金制度名 BCJA英国留学奨学金
問い合わせ先
問い合わせ先 日本政治総合研究所(BCJA英国留学奨学金係)
郵便番号 156-0041
所在地 東京都世田谷区大原1-16-16-207
電話 03-3460-2392
FAX 03-3465-4942
E-Mail office【@】ipsj-tokyo.org
(※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。)
ウェブサイト http://www.bcja.net/index.html
応募資格
学歴 制限なし
年齢制限 なし
留学先校 英国の教育・研究機関(研究目的の短期間滞在の場合も応募可)
国・地域 イギリス、ヨーロッパ諸国
留学先校の課程 その他、博士以降、大学学部、大学院(修士課程)、大学院(博士課程)
専攻分野 人文科学、医歯薬学、社会科学、自然科学、芸術・スポーツ
専攻分野補足 制限なし(語学研修のみを目的とする留学、あるい は、大学等入学の準備コースへの留学は不可)
必要言語能力 英国での教育・研究に従事するに充分な英語能力
在住地 出願時及び受験時の在住地は問わない
その他 本奨学金を受給したことのない者応募者は日本人、日本に住む外国人であること(日本で主な教育を受けた外国在住の外国人も応募可)
国籍 日本人、日本に住む外国人(日本で主な教育を受けた外国在住の外国人も応募可)
支給内容
支給金額 年額15万円
給付/貸与 給付
重複受給
支給期間/支給時期 1年
支給時期は原則として選考年の8月
次年度の支給を求める延長申請不可
募集期間(実績年) 募集要項を毎年4月上旬にBCJAのウエブサイトで発表、応募締切は毎年5月31日(郵送、必着)
選考日程(実績年) 選考結果は8月上旬にBCJAのウエブサイトで発表、授与者本人にも郵送で通知
募集人数(実績年) 5~10名
選考方法
選考方法 書類(応募書類の詳細はBCJAのウェブサイトに掲載)

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)は、
文部科学省が所管する団体です。
学生支援を先導する中核機関として、「奨学金事業」
「留学生支援事業」および
「学生生活支援事業」を
総合的に実施し、
次世代の社会を担う豊かな
人間性を備えた創造的な人材を育成すると
ともに、
国際理解・交流の促進を図ることを目指しています。