留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。
| 団体種別 | 外国政府等 |
|---|---|
| 奨学金実施団体名 | ハンガリー政府 |
| 奨学金制度名 | ハンガリー政府奨学金(3)夏期コース |
| 問い合わせ先 | ハンガリー大使館文化部 リスト・ハンガリー文化センター |
|---|---|
| 郵便番号 | 106-0045 |
| 所在地 | 東京都港区麻布十番3-8-1 1 階 |
| 電話 | 03-6459-4931 |
| FAX | 03-6459-4932 |
| culture.tokyo【@】mfa.gov.hu (※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。) |
|
| ウェブサイト | https://tka.hu/international-programmes/4133/information-for-applicants |
| 学歴 | - |
|---|---|
| 年齢制限 | 18歳以上(申し込み時点) |
| 留学先校 | Tempus Public Foundation のサイト参照 |
| 国・地域 | ハンガリー |
| 留学先校の課程 | 博士以降、大学学部、大学院(修士課程)、大学院(博士課程) |
| 留学の種類 | 語学 |
| 専攻分野 | 芸術・スポーツ、語学研修 |
| 専攻分野補足 | ハンガリー語・ハンガリー文化、現代ハンガリーなど |
| 必要言語能力 | ハンガリー語もしくは英語の十分な能力 英語の場合は、最低B2以上の能力 |
| 在住地 | 出願時および受験時の在住地は問わない |
| 備考 | ・ハンガリーにおいて居住/移住/永住権を持つ者、またはそれらを申請中の者、雇用されている者は除く、健康な者 ・日本国籍の者 |
| 支給金額 | 授業料、住居費免除、食事支給 |
|---|---|
| 給付/貸与 | 給付 |
| 重複受給 | - |
| 支給期間/支給時期 | 2~ 4週間(出願年夏期~) |
| 募集期間(実績年) | オンライン申請: 3月28日(木曜日) ハンガリー時間 午後5 時 (2024 年) |
| 選考日程(実績年) | - |
| 募集人数(実績年) | - |
| 応募者数(実績年) | - |
| 選考方法 | 書類 |
|---|
| 受入校の選択 | 奨学金支給団体の指定校から本人が選択する |
|---|---|
| 受入校の入学許可書(奨学金応募時) | 不要 |
| 受入校への入学手続き | - |
| 指定の課程進学前の語学研修期間中の支給の有無 | 無 |