留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。
団体種別 | 民間団体 |
---|---|
奨学金実施団体名 | (公財)グルー・バンクロフト基金 |
奨学金制度名 | グルー・バンクロフト |
問い合わせ先 | (公財)グルー・バンクロフト基金 |
---|---|
郵便番号 | 106-0047 |
所在地 | 東京都港区南麻布2-8-21 SNUG MINAMI-AZABU 301 |
電話 | 03-5443-1136 |
FAX | 03-5443-1136 |
office【@】grew-bancroft.or.jp (※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。) |
|
ウェブサイト |
https://grew-bancroft.or.jp/ https://grew-bancroft.or.jp/description2/ |
学歴 | 下記a, b, cのいずれかに当てはまること (a)学校教育法第一条で規定されている高等学校第3学年在学中で2026年6月までに卒業見込みがある者、または2025年3月以降に卒業した者 (b)高等専門学校第3学年か第4学年に在学中の者 (c)学校教育法第一条で規定されている学校以外(例:国内インターナショナルスクール、フリースクールや海外現地校など)に所属し2026年6月までに卒業の見込みがある者や2025年3月以降に卒業した者については、以下のi, iiのいずれかの条件を満たすこと (i)学校教育法第一条で規定されている小学校・中学校・高等学校の課程を計8年以上履修している (ii)当奨学金出願時までに高卒認定試験に合格している |
---|---|
年齢制限 | - |
留学先校 | (アメリカ)主に4年制のリベラル・アーツ・カレッジ |
国・地域 | アメリカ |
留学先校の課程 | 大学学部 |
留学の種類 | 進学 |
専攻分野 | 人文学、医歯薬学、社会科学、自然科学 |
専攻分野補足 | - |
必要言語能力 | 英語 |
在住地 | - |
備考 | 以下の5つ全てに当てはまる者のみ応募資格を有します。なお、応募資格を満たさないにもかかわらず出願をされた方の受験料の返金対応はいたしかねます。 (1)当基金の趣旨を理解し賛同すること(募集要項【概要】1段落目を参照) (2)在学期間中を通じて日本国籍を有すること (3)家計支持者の所得金額(共働きの場合は合算額)が2千万円以下である者 (4)応募時に米国の大学に入学していない、または、入学予定がないこと (5)学歴の欄参照 |
支給金額 | 全部で4つの奨学金枠があります。 80,000米ドル(奨学金1)、65,000米ドル(奨学金4)が受けられるものの他、提携大学からの学費一部または全額免除などもあります。 詳細は出願年度の募集要項をご確認ください。 |
---|---|
給付/貸与 | 給付 |
重複受給 | 可 |
支給期間/支給時期 | 4年間 |
募集期間(実績年) | 2025年9月8日締切 |
選考日程(実績年) | 9月~ 10月 |
募集人数(実績年) | 12名 |
応募者数(実績年) | - |
選考方法 | 書類・面接 |
---|
受入校の選択 | 学生本人が行う |
---|---|
受入校の入学許可書(奨学金応募時) | 不要 |
受入校への入学手続き | 学生本人が行う |
指定の課程進学前の語学研修期間中の支給の有無 | 無 |