留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。
 
			| 団体種別 | 地方自治体 | 
|---|---|
| 奨学金実施団体名 | 小牧市 | 
| 奨学金制度名 | 小牧市大学生等海外留学奨学金 | 
| 問い合わせ先 | 小牧市こども未来部こども政策課 | 
|---|---|
| 郵便番号 | 485-8650 | 
| 所在地 | 愛知県小牧市堀の内三丁目1番地 | 
| 電話 | 0568-76-1179 | 
| FAX | 0568-72-2340 | 
| kodomo【@】city.komaki.lg.jp (※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。) | |
| ウェブサイト | http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/index.html https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/kodomomirai/kodomoseisaku/1/4/4/index.html | 
| 学歴 | ー | 
|---|---|
| 年齢制限 | 当該年度の4月1日現在15歳以上25歳以下 | 
| 留学先校 | 外国の高等学校・大学などの教育施設 | 
| 国・地域 | 限定なし | 
| 留学先校の課程 | その他、博士以降、大学学部、大学院(修士課程)、大学院(博士課程)、専門学校、短期大学、語学学校、高校以下 | 
| 留学の種類 | 在学、語学 | 
| 専攻分野 | 人文学、医歯薬学、社会科学、自然科学、芸術・スポーツ、語学研修、限定なし | 
| 専攻分野補足 | ー | 
| 必要言語能力 | 留学先での意思伝達が可能であること | 
| 在住地 | 日本在住者のみ出願できる | 
| 備考 | 外国における大学等に相当する教育機関に進学するものでないこと 日本に住む外国人の応募可 | 
| 支給金額 | 指定都市 月額5万円 北米、欧州、中近東地域 月額4万円 上記以外の国、地域又は都市 | 
|---|---|
| 給付/貸与 | 給付 | 
| 重複受給 | 可 | 
| 支給期間/支給時期 | 最長1年 支給時期は、留学期間中の1月、4月、7月、10月にそれぞれ前月までの分を支払う 延長申請不可 | 
| 募集期間(実績年) | 2025年4月1日~5月31日 2025年10月1日~11月30日 | 
| 選考日程(実績年) | 2025年6月28日 2025年12月20日 | 
| 募集人数(実績年) | 6人程度 (各回3人程度、予算の範囲内) | 
| 応募者数(実績年) | - | 
| 選考方法 | 書類・面接 | 
|---|
| 受入校の選択 | 学生本人が行う | 
|---|---|
| 受入校の入学許可書(奨学金応募時) | 奨学金応募時に必要 | 
| 受入校への入学手続き | 学生本人が行う | 
| 指定の課程進学前の語学研修期間中の支給の有無 | 無 |