留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。
 
			| 団体種別 | 民間団体 | 
|---|---|
| 奨学金実施団体名 | 公益財団法人江副記念リクルート財団 | 
| 奨学金制度名 | リクルートスカラシップアート部門 | 
| 問い合わせ先 | 公益財団法人江副記念リクルート財団 | 
|---|---|
| 郵便番号 | - | 
| 所在地 | - | 
| 電話 | - | 
| FAX | - | 
| - | |
| ウェブサイト | https://www.recruit-foundation.org/scholarship/art2026 | 
| 学歴 | 当財団の対象校に在籍または入学することを目指す方。 ただし、学部・修士・博士課程への正規留学に限る。 | 
|---|---|
| 年齢制限 | 24歳以下 | 
| 留学先校 | 下記いずれかの大学を対象とする ・ QS World University Rankings by Subject 2025 : “「Art & Design」 ” TOP50 Times Higher Education World University Rankings 2025 by subject: arts and humanities- “art,performing arts&design” TOP50 当財団が指定する海外美術大学 対象校はホームページのリンクをご参照ください。 | 
| 国・地域 | 限定なし | 
| 留学先校の課程 | 博士以降、大学学部、大学院(修士課程)、大学院(博士課程) | 
| 留学の種類 | 進学 | 
| 専攻分野 | 芸術・スポーツ | 
| 専攻分野補足 | 現代アートの分野を学びたい方 ※対象外の例: デザイン(ファッションデザインを含む)、建築等 | 
| 必要言語能力 | なし | 
| 在住地 | 出願時および受験時の在住地は問わない | 
| 備考 | 美術作家として作品制作を通じて社会に貢献することを目指している方 ※対象外の例: 映画やアニメーション、演劇等のエンタメ産業に従事したい方 ※参考リンク:2021.7.27「大学卒業後のアーティストという生き方」開催報告 https://www.recruit-foundation.org/news/post-13577/ | 
| 支給金額 | 月額$2,700 | 
|---|---|
| 給付/貸与 | 給付 | 
| 重複受給 | 可 | 
| 支給期間/支給時期 | 2年間。 その後も、毎年度実施する更新審査を通過した方には、対象校在籍中であれば奨学金を支給します。 | 
| 募集期間(実績年) | 2025年7月1日~2025年9月16日 23:59(日本時間) | 
| 選考日程(実績年) | 2025年10月27日(月) または 28日(火) 1人45分程度 | 
| 募集人数(実績年) | 2名程度 | 
| 応募者数(実績年) | - | 
| 選考方法 | 書類選考・面接選考 | 
|---|
| 受入校の選択 | 学生本人が行う | 
|---|---|
| 受入校の入学許可書(奨学金応募時) | 不要 | 
| 受入校への入学手続き | 学生本人が行う | 
| 指定の課程進学前の語学研修期間中の支給の有無 | 無 |