留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。
| 団体種別 | 外国政府等 |
|---|---|
| 奨学金実施団体名 | マレーシア政府 |
| 奨学金制度名 | マレーシア政府奨学金(MIS - Malaysian International Scholarship) |
| 問い合わせ先 | 詳細は下記ウェブサイトを確認すること |
|---|---|
| 郵便番号 | - |
| 所在地 | - |
| 電話 | - |
| FAX | - |
| - | |
| ウェブサイト | https://biasiswa.mohe.gov.my/INTER/index.php |
| 学歴 | - |
|---|---|
| 年齢制限 | 申請時40歳(修士課程)45歳未満(PhD) |
| 留学先校 | マレーシアの国立大学または指定私立高等教育機関 |
| 国・地域 | マレーシア |
| 留学先校の課程 | 大学院(修士課程)、大学院(博士課程) |
| 留学の種類 | その他、在学、進学 |
| 専攻分野 | 人文学、社会科学、自然科学 |
| 専攻分野補足 | - |
| 必要言語能力 | IELTS band 6.0 以上またはTOEFL PBT 550以上 |
| 在住地 | - |
| 備考 | - |
| 支給金額 | 1,500.00 マレーシアリンギット/月 授業料免除 |
|---|---|
| 給付/貸与 | 給付 |
| 重複受給 | - |
| 支給期間/支給時期 | - |
| 募集期間(実績年) | from 10 June 2025 until 30 June 2025 (2025年度実績) |
| 選考日程(実績年) | - |
| 募集人数(実績年) | - |
| 応募者数(実績年) | - |
| 選考方法 | - |
|---|
| 受入校の選択 | 奨学金支給団体の指定校から本人が選択する |
|---|---|
| 受入校の入学許可書(奨学金応募時) | - |
| 受入校への入学手続き | - |
| 指定の課程進学前の語学研修期間中の支給の有無 | - |