留学には大きな費用がかかるもの。奨学金を上手に活用しよう。
自分が受け取れる奨学金を早めに知っておくことをおすすめします。
| 団体種別 | 外国政府等 |
|---|---|
| 奨学金実施団体名 | ブルネイ・ダルサラーム政府 |
| 奨学金制度名 | 外国籍学生向けブルネイダルサラーム政府奨学金 |
| 問い合わせ先 | ブルネイ・ダルサラーム 外務省 |
|---|---|
| 郵便番号 | - |
| 所在地 | - |
| 電話 | - |
| FAX | - |
| BDGS2025【@】mfa.gov.bn (※メールを送る際は@の前後の【】を取ってご利用ください。) |
|
| ウェブサイト | https://www.mfa.gov.bn/Pages/online-bdgs.aspx |
| 学歴 | - |
|---|---|
| 年齢制限 | ・学士は7月1日の時点で25歳未満の者 ・修士は7月1日の時点で35歳未満の者 |
| 留学先校 | ・Universiti Brunei Darussalam (UBD) ・Universit Islam Sultan Sharif Ali (UNISSA) ・Universiti Teknologi Brunei (UTB) ・Kolej Universiti Perfuruan Ugama Seri Begawan (KUPU SB) ・Politeknik Brunei (PB) |
| 国・地域 | ブルネイ・ダルサラーム |
| 留学先校の課程 | 大学学部、大学院(修士課程) |
| 留学の種類 | 進学 |
| 専攻分野 | - |
| 専攻分野補足 | - |
| 必要言語能力 | GCE O レベルで6、 IGCSEで グレードC, IELTS スコア6.0以上、 またはTOFEL 550以上 |
| 在住地 | - |
| 備考 | 外国籍の者で条件の年齢を超えない者は対象の奨学金であるが、ブルネイ留学経験者、ブルネイ永住権保有者、ブルネイ国内のインターナショナルスクール在籍者は応募不可。 |
| 支給金額 | 具体的な支給額はTerms and conditions of the scholoarshipを参照のこと (https://www.mfa.gov.bn/Pages/online-bdgs.aspx) |
|---|---|
| 給付/貸与 | 給付 |
| 重複受給 | 不可 |
| 支給期間/支給時期 | - |
| 募集期間(実績年) | 2025年2月15日締め切り |
| 選考日程(実績年) | - |
| 募集人数(実績年) | - |
| 応募者数(実績年) | - |
| 選考方法 | - |
|---|
| 受入校の選択 | 本人が行う |
|---|---|
| 受入校の入学許可書(奨学金応募時) | - |
| 受入校への入学手続き | 本人が行う |
| 指定の課程進学前の語学研修期間中の支給の有無 | 無 |