留学体験談コーナー

留学体験談コーナー

留学経験者による生の現地情報やアドバイスを聞くことができます。

【経験者の留学先国・地域】
アジア ●韓国●台北●中国
オセアニア ●オーストラリア●ニュージーランド
中南米 ●メキシコ
北米 ●アメリカ●カナダ
ヨーロッパ ●アイルランド●イギリス●スウェーデン●デンマーク●ドイツ●フィンランド●フランス

上記の国・地域への留学経験者の方に、直接お話が聞けます!

留学経験者からのメッセージ

国・地域 お名前 留学先学校名 専攻 参加者へ一言!
韓国 M.I.さん ソウル大学 韓国近代史 不安なこと、分からないこと等について気軽に相談してください。
台北 I.S.さん 淡江大学 大衆伝播学科(マスコミ) 台湾は、安全で、食べ物もおいしく、温かい人情に触れられて、日本も台湾も大好きになります。是非行きましょう!
中国 S.W.さん 上海外国語大学 中国語学 キャンパスライフ(授業、課外活動など)や上海での生活について一緒にお話ししましょう。
オーストラリア C.K.さん エディス・コーワン大学 ホスピタリティ経営学(副専攻 観光学) 留学前準備から現地の生活まで、気になることがあれば何でも質問してください♪
オーストラリア Y.K.さん モナッシュ大学 日本語応用言語学、メディア・コミュニケーション学 オーストラリアで大学生として暮らしてみませんか?新しい自分を発見できるかも?!
ニュージーランド T.Y.さん 国立オークランド工科大学 情報技術学部 NZライフについて、、不安に思っていること、心配なこと、なんでも聞いてください!
メキシコ A.S.さん メキシコ大学院大学(El Colegio de Mexico) 経済学 メキシコでの留学に少しでも興味を持っていただけるような、楽しいお話をできたらと考えています。
アメリカ S.N.さん アリゾナ州立大学 経済学 分からないこと、相談したいこと、生活について等何でも聞いてください。
アメリカ A.S.さん Southern Illinois University at Carbondale BA: Cinema & Photography
MA: Mass Communication & Media Arts
各国からの留学生が多く、授業以外でも異文化や宗教観などが学べる楽しいキャンパスライフでした。世界中の人と友達になる楽しさを語り合いましょう!
アメリカ M.T.さん カリフォルニア大学サンディエゴ校 Business Essentials 短期留学、サンディエゴに興味のある方、お話しましょう!!
カナダ Y.K.さん アルバータ大学 比較文学 わからないことはどんどん聞いてください!
カナダ R.K.さん クインテ・セカンダリースクール(オンタリオ州) 高等学校 高校留学前に心配な事や現地の詳細な情報についてお答えします!気軽に声を掛けて下さいね!
アイルランド A.M.さん ダブリンシティ大学 応用言語学 大学や現地生活のことなど色々お話して、皆さんのお役に立てればと思います。
イギリス 匿名さん サセックス大学 科学技術政策 留学を希望される皆様のお役に立てればと思います。
イギリス H.K.さん イーストアングリア大学(The University of East Anglia) 映画学(Film Studies) 良いも悪いも包み隠さずお話します!何でも聞いてくださいね。
スウェーデン M.T.さん ストックホルム大学 文学 気軽にお立ち寄り下さい。
デンマーク A.M.さん コペンハーゲン大学 北欧学科(デンマーク語) 留学制度なども充実していて、小さいけれどとても魅力的な国なので、少しでも興味がある方は色々とお話をしましょう。
ドイツ T.K.さん ボン大学 法律学、現代ドイツ研究 ドイツ留学に興味を持たれたみなさまとお話ができるのを楽しみにしています!
フィンランド T.H.さん ユヴァスキュラ大学 コミュニケーション 今注目を浴びつつあるフィンランドの魅力や学生生活についてご紹介します!
フランス K.K.さん パリ第III大学 フランス近代文学 大学の授業のこと、パリでの生活のこと、わからないことがありましたら、なんでも聞いてくださいね。
●前回参加者の声●
「留学体験談コーナーで実体験を聞くことで、モチベーションが上がり、現実味が出てきました。」
「留学体験談コーナーが役に立ちました!向こうの学校のテスト、入学資格、勉強法など、経験者だからこそ教えていただけた話がたくさんありました。」

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)は、
文部科学省が所管する団体です。
学生支援を先導する中核機関として、「奨学金事業」
「留学生支援事業」および
「学生生活支援事業」を
総合的に実施し、
次世代の社会を担う豊かな
人間性を備えた創造的な人材を育成すると
ともに、
国際理解・交流の促進を図ることを目指しています。