ここから本文内の内容です
フランス
フランスの高等教育機関で学ぶ外国人学生はおよそ35万8千人(2017年現在)、学生全体の13パーセントを占めています。フランスは英国、ドイツと並んで、欧州で最も留学生の受け入れの多い国となっています。
留学ガイド
リンク集
総合情報
駐日フランス大使館 〔日本語・フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 ビザ、留学、フランスの文化・社会などについて情報を掲載。
高等教育機関への留学
- Campus France - フランス政府留学局・日本支局 〔日本語・フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 フランスの高等教育機関への留学を促進するためのフランス政府による公式機関CampusFranceのウェブサイト。留学情報全般を扱う。奨学金と教育機関の検索エンジンあり。3ヶ月以上の留学の場合CampusFranceでの手続きが義務付けられている。 ホーム>学ぶ>資料ダウンロードからフランス留学ガイドChoisir la Franceがダウンロードできる。
- CampusArt 〔英語・フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 CampusFranceの運営する、芸術・建築分野の留学希望者を対象としたウェブサイト。教育機関の一覧あり。登録の上、オンラインで手続きを行う。
- etudiant.gouv.fr 〔フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 高等教育機関で学ぶ学生のために生活全般の情報提供、奨学金、学生寮・学生用住居、学生食堂、イベント活動支援などのサービスを行っている。フランス国内27か所に地域センター(CROUS)あり。
- 高等教育・研究・イノベーション省(MESRI)〔フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 高等教育の概要、機関のリストや生活情報など、教育・研究分野の幅広い情報を扱う。
語学留学
- Qualite FLE〔英語・フランス語・その他〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 フランス外務省、フランス高等教育研究省、フランス文化通信省から、教育の質と設備で一定以上の評価を受けた語学学校にのみQualité FLE (Français Langue Etrangère)の認証マークの表示が認められる。サイトでは、認定を受けた語学学校を、コースタイプ、年齢、サービス内容や所在地から検索ができる。
- L’ADCUEFE Campus-FLE 〔フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 フランス語プログラムを提供する約40の大学付属語学学校をまとめたサイト。Accueil > Formations & diplômes FLE >Trouver un centre de formationから一覧を閲覧できる。
- アンスティチュ・フランセ日本 〔日本語・フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 フランス語講座やイベントの案内、語学留学の情報、学校・コース検索など。
- Agence Universitaire de la Francophonie (AUF, フランス語圏大学機関)〔フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 フランス語で履修・学位の取得、研究等が可能な大学や研究施設の情報・イベントなど。
生活・一般
- CIDJ (Centre d'Information et de Documentation Jeunesse) 〔フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 職業、学校、住居情報など若者向けの多様な情報を提供。
- ANIL (Agence Nationale pour I'Information sur le Logement) 〔フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 住居の権利や連絡先などの情報。
- フランス国立教育・職業情報機構(ONISEP)〔フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 フランスの教育機関で学ぶ生徒・学生や親・教育関係者などを対象に、教育制度・職業などに関する情報を提供する。フランス国内28か所にセンターあり。
- France.fr 〔日本語・英語・フランス語・その他〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 フランス観光開発機構による公式な観光情報。
- 在留邦人向け安全の手引き フランス(外務省)〔日本語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示
- 世界の医療事情 フランス(外務省)〔日本語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示
奨学金・助成金
Campus Bourses〔日本語・フランス語〕 ※リンク先を新しいウインドウで表示 奨学金プログラム検索サイト。
フランス政府奨学金などの詳細はページ下部 「この国の外国政府等奨学金を見る」 をご参照ください。
( 一部転載: Study in Europe 欧州留学ガイド 2019.5 )