留学先の国の特徴や留学情報をご紹介。
国ごとの違いを明確に知り、自分にあった留学先を見つけましょう。

大学の寮

中国の大学に留学する場合は、大学の寮に住めることが多いです。寮は大学ごとに異なりますが、1人部屋、2人部屋、3~4人部屋などがあり、寮費もそれぞれです。

特徴
基本的に部屋にはベッド、机、椅子、クローゼット、Wi-Fiがあり、トイレ付きの部屋もあります。また、共同のトイレ・シャワー室、ランドリールーム、キッチン(冷蔵庫付き)、ジム付きの寮もあります。

予算例
北京師範大学 55RMB~/日(1人部屋)、40RMB~/日(2人部屋)
東北師範大学 40RMB~/日(1人部屋)、30RMB~/日(2人部屋)
華東師範大学 40RMB~/日(2人部屋)

探し方
学校に申込み、国際交流オフィスや留学生オフィスに問い合わせること。

アパート

大学などの近くに1人で借りられるアパートや、友人数人と借りられるアパートもあります。家具付きや家具付きでないところもあり、値段も場所によって大きく異なります。

探し方
大家さんに問い合わせるまたはあっせん業者を通して申し込みます。契約書はしっかり読んでおきましょう。また、中国では、学校や周辺の警察署から住所の記録をもらいに行く必要があります。

健康診断

X1ビザで中国に入国する学生は必ず健康診断を行います。また、自国で健康診断を受け、Physical Examination Record of Foreigners(中国語または英語)を学生登録時に提出し、Health Center of the Entry-Exit Inspection and Quarantine Bureauより審査を受ける必要があります。

健康診断に必要な書類 
  • パスポート
  • 中国入国前に受けた健康診断の証明書
  • 縦2インチの証明写真(健康診断の際に撮ることも可能)
  • 学校入学証明書(コピーなど)など
多くの場合、学校が学生の健康診断手続きを手伝います。 

医療保険

留学期間が6か月以上の学生は中国の医療保険に加入します。詳細は留学先校に問い合わせ、留学に適したプランを調べましょう。

医療事情

銀行口座・携帯での支払い

銀行口座を開くには、パスポートなど、身分証明書類を銀行に持って行き、手続きを進めます。手続き完了後、AlipayまたはWeChat clientsアプリをダウンロードし、アカウント作成と共に銀行アカウントを追加します。登録ができたら、コードをスキャンして支払いが可能になります。

携帯・インターネット

VPN

利用するためにVPNが必要なサービス
  • Google (Gmail, Youtubeも含む)
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • Instagram
  • Yahooなど
日本で使用している携帯が国際ローミング可能であれば、中国でも使用可能です。また、現地で携帯レンタルをする選択肢もあります。携帯会社でデータ定額サービスを導入すると1日約1,000円かかります(北京の場合)。SIMフリーの携帯を使っている場合は、中国で購入したSIMカードを使用することができます。利用する事前にアプリをダウンロードし、手続きを進めておきます。モバイルWi-Fiルーターを日本の出発空港でレンタルすることもできます。中国で使えないインターネットサービスを使用したい場合は、VPN付きに申し込む必要があります。

※VPN (Virtual Private Network)とは、中国の規制を受けずに様々なアプリ・サービスが利用できる有料サービスです。

よく使うサービス・アプリを中国での利用するためにVPNが必要かどうかを事前に確認し、必要であれば購入すること。

中国の公共交通はさまざまです。バス、地下鉄、電車などがよく利用されます。自転車シェア、タクシー、レンタカーなども利用可能です。
 
鉄道
 

飛行機でのトラベル

中国では主に以下の航空会社が利用されています。

電車・鉄道

電車や鉄道での移動はとても人気です。地下鉄の切符は駅で買うか、トラベルアプリよりダウンロードします。

バス

バスのチケットは乗車の際、またはトラベルアプリより入手できます。

タクシー

タクシーは中国のほとんどの都市で利用可能です。事前に電話またはアプリを利用して予約します。タクシー代は公共交通よりは高いです。

自転車

中国では、自転車シェアが人気です。中古自転車を利用したり、Mobike、Hellobike、Didi Chuxingなどの自転車シェアアプリが利用できます。

その他

生活費は都市・地域によって大きく異なります。

例:
 
北京(生活費平均:1,910米ドル/月)
住居 600~1000米ドル/月
食費 3~3.50米ドル/食(安い料理のみ)
タクシー 1.40~2米ドル
地下鉄 0.30米ドル
光熱費+携帯・インターネット 28~70米ドル/月

 
杭州(生活費平均:1,272米ドル/月)
住居 150~300米ドル/月
食費 0.88~2.64米ドル/月(安い料理のみ、高級:30米ドル)
タクシー 2.46米ドル/3km以下
観光バス 0.44~0.72米ドル
光熱費 46~100米ドル/月
データ・無限インターネット 平均13米ドル/月

通貨

中国で使用されている通貨はCNYまたはRMB (元)です。お店では、YEN(¥)とも標記されている場合があります。

クレジットカード

中国で利用可能な外国のクレジットカードなどは以下のとおりです。
  • マスターカード(Master Card)
  • ビザカード(Visa Card)
  • アメリカンエクスプレスカード(American Express Card)
  • JCBカード
  • ダイナースカード(Diners Card)

治安

中国の治安は比較的安定しています。ただし、中国の国土は広く地域によっては情勢が異なるため、滞在される地域の最新情報を常に入手しておきましょう。

以下は中国の緊急連絡先です。
  • 110: 緊急事態、警察
警察に状況を説明する。
  • 119: 消防
消防士に状況を説明し、火事が起きた場所を伝える。
  • 120: 応急処置、救急
医者に怪我人・病人の症状を伝える。
  • 999: Red Cross Societyの緊急番号
怪我人・病人の症状を伝える。
  • 122: 交通事故などの交通関連の緊急問題
警察に状況を説明する。

異なる地域の緊急番号
香港:999
マカオ:000


 
(2021年3月改訂:禁無断転載)

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)は、
文部科学省が所管する団体です。
学生支援を先導する中核機関として、「奨学金事業」
「留学生支援事業」および
「学生生活支援事業」を
総合的に実施し、
次世代の社会を担う豊かな
人間性を備えた創造的な人材を育成すると
ともに、
国際理解・交流の促進を図ることを目指しています。